ありがとう

悪口を書かないのがルール。世の中はキレイゴトに向かって進んでゆくのだよ\(^o^)/

【地域創生】ひかわ特産会 次世代の会に参加してきました。

こんにちわ。島根県出雲市斐川町で農家をしている杉谷です。

今日は地元の道の駅が主催する「ひかわ特産会 次世代の会」というものに参加してきました。

道の駅のいうのは島根県出雲市斐川町にある道の駅・・・「道の駅 湯の川」です。

こんな感じ♪

年間の来場者数は約100万人と県内でも結構人気のある道の駅です。僕の農園も野菜を納めさせてもらっています(^^)

そんな道の駅で今回ひらかれた会。どのような集まりなのかというと、出雲市にある斐川町、平田市、佐田町にある各団体、企業の方に集まってもらい道の駅を中心としたイベント、商品開発を今後していきたいので各地域が協力していこうぜっ!という集まりでした。

2時間という短い時間であったのと、主催者以外の人間は何が話されるか良く分からず参加したので内容がうまくまとまっていませんでしたが、少しまとめてみようと思います。(ブログで書くことでも無いかもしれませんが・・・たぶん他の都道府県地域の方々も同じような話をされているはず)

斐川町、平田市、佐田町の特産品を道の駅でPRしていこう!

地域創生で補助金がたくさん用意されている!

安倍政権の目玉政策。地域創生!!特に地元の農産物を活かした6次産業化に関しては多くの補助金が用意されているよ!農家だけでなく製造業、小売、販促活動など補助金利用してねっ!※でも来年度からネット通販のウェブサイト制作費や販促用のパンフレットなどの費用は補助金の対象外になったと思います(^_^;)あくまでも生産、製造の費用ですね。これは。

道の駅としては独自性のある商品は宣伝しやすいよ!

どこにもない商品や地域と連携をとった商品はPRできるけど、パッケージを変えただけの商品とかは宣伝できませんよ。あと補助金を使用してイベントを開催しても個々のPRになるような事はしません。あくまで地域協力!!

各企業、団体の方。道の駅を活用して地域を活性化させましょう!!

今までは斐川の道の駅なので、平田市、佐田町の情報は発信していなかったので今後は各地域情報を共有して盛り上げていきましょう!!という話しに・・・。県外利用者からみたらメインは出雲大社なので・・・斐川?平田?佐田?という方が殆どだと思います。各地域の体験型の旅行プランなど考えてみては?という意見もでました。

集まりのまとめ

全くまとまっていませんね。道の駅の方もいろいろ考えているようですが、結局は自分たちの都合が大きく出てしまって話が盛り上がりそうになっても・・無理ですわぁぁ。みたいな感じで終わってしまっていました。他の企業の方々も結局は地域連携での特産品の開発、新商品の開発、自社商品のPRができたらな。という方がほとんどでした。

自分なりのまとめ

目的を明確にする必要がある!

  • 新商品の開発
  • 道の駅の来園者を増やす
  • イベントを開催する

分かりやすいのはこの3つかと思いますが、主催者が道の駅であり話の中で個々の商品PRはできないとの話だったので新商品の開発というのはナシだと思います。お菓子や調味料などの生産者が多かったので商品開発が強みかと思いますが、テーマ性のある食事会やイベントはアリだと思います。

継続性のある取組みでないと意味が無い!

お祭りやイベント、行事など既に多くありますが1番大事なのは継続して行う事。だと思います。代表的なものは夏祭りや空きのJA収穫祭でしょうか?特に宣伝しなくても長年行われているイベントなので自然と人が集まってきます。一時期流行ったミスコンやフォトコンテスト、料理コンテストなどいろいろありましたがどれも数回で終わっています。1番大事なのは継続性だと思います。1回や2回で結果はでない。というか結果を測定できないと思うので長い目で継続できる仕組みでないと意味がないと思います。

だらだらと書いてしまいましたが、ここで書いているだけでなく会でも発言はさせていただきました。盛り上がるんじゃないかなぁ?という案もあるのですが・・・また集まりがあれば提案してみようと思います。

最近NHKで限界集落株式会社というドラマがやっていますね!

内容はともかく松岡茉優という女優さんの演技が上手くて驚いていますよ。

ランキング参加中です にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ にほんブログ村